豊田市浄水町住宅増築部屋根✖️外壁取合い雨漏れ 豊田市浄水町一般住宅増築部の屋根と外壁取合い[雨押水切り]上部を本来既設外壁の裏、若しくは外壁の中に入れて上部シール処理が正しい施工の所、上部処理無く雨水がまともに入っていました。 何社かサッシ周りをシールしたり色々処理 […]
春日井市、築20年木造二階建て雨漏れ調査 春日井市大手町にて築20年木造二階建て屋根はスレート瓦[カラーベスト]外壁[窯業サイディング]の建物で風が強く、雨天の状況だと縁側✖️和室の境の天井より雨漏れが発生してました 原因は二つ有り1 […]
明けましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。 皆様には健やかに新年を迎えられたこととお慶び申し上げます。 本年度も地元守山志段味地域やお家のことでお困りの方々のお力になれるようスタッフ一同 精一杯精進いたしますのでよろしくお願い […]
7月 こんにちは。事務のAです。 梅雨入りしたと思ったらあっとゆうまに 梅雨明けし、連日猛暑日が続いていますね。 雨は嫌だなぁ。とここにも書きましたが こんなに暑いのも辛いです・・・。 皆様、熱中症にはお気をつけ下さい! そし […]
雨漏れしてしまったら・・・ こんにちは。事務のAです。 名古屋もついに梅雨入りしましたね。 雨の日は出かける気にもならないし じめじめして苦手ですが、 いろんなところに紫陽花がさいていて 綺麗ですね! 匠創の近くにもこんなに綺麗な紫陽花が さいてい […]
鬼瓦!!! こんにちは。事務のAです♪、 最近は暑い日が多く、もうすっかり夏ですね! 名古屋の梅雨入りももうすぐですね。 今日は” 鬼瓦 ” について書きたいと思います。 ” 鬼瓦 ” とゆうワードは 某 […]
業者選びのポイント! こんにちは。事務のAです! 今日は御自宅のリフォームを頼む業者を 選ぶときのポイントをご紹介します! 実際直したいと思っても、 どの業者に頼んでいいのか迷いますよね。。。 業者を選ぶ6つのポイ […]
ベランダ防水の施工事例 こんにちは。事務のAです! 今日は前回書いた雨漏れの続き・・・ ベランダからの雨漏れの施工の様子を 過去の施工写真で簡単に説明します♪ こちらのお客様のご自宅のベランダは みての通りヒビ割れて […]
梅雨の前に、、、 こんにちは。事務のAです。 今日の名古屋は暑いですね。 こんないい天気なのは今だけ??? 来月には梅雨が来て雨ばかりでしょうか。。。 梅雨の時期に増えるのは”雨漏れ”です。 雨漏れしてしまう前に、 対策しておくといいです […]
屋根の葺き替えについて こんにちは。事務のAです♪ ご自宅の屋根、綺麗にしたい!!と思っても 実際どのようなことをして綺麗にするのか わからないと不安ですよね。。。 屋根のリフォーム方法には大きく分けて “塗り替え&# […]